さて、初めのマイホームだった中古マンションを売却し、新築戸建に引っ越すことになった我が家ですが、マンションを売却したときに、そこそこ売却益が発生しました。
幾らくらいあったかと言うと、ざっくり700万円くらいの利益でした。
売却益とは?等の詳しい情報は、「売却益:課税額はいくら?」の記事をお読み下さい。
さて、上のリンクの記事の通り、このままでは
700万円の売却益に対して、約160万円の譲渡所得税が課税されてしまいます。
しかしながら、
3000万円特別控除という家を売った時に使える減税措置があります。
これは、
家の売却益(譲渡所得)から最高3000万円を控除することが出来る
というありがたい減税措置です。
つまり、
譲渡利益が3000万円を超えなければ譲渡所得税は無し
ということです。
ところが、ここで気をつけないといけないことがあります。
この減税措置の適用を受けると、新居の購入で組んだ住宅ローンに関する減税措置の恩恵、すなわち住宅ローン控除の適用は受けられません。
つまり、
3000万円控除と住宅ローン控除の両方を同時に使うことは出来ません!
世の中おいしい話なんてありませんね。
ここで我が家は、譲渡利益の3000万円控除を取るか、はたまた住宅ローン控除を取るのか、究極の選択を迫られたのでした。
ではそれぞれの減税措置のメリットを金額で比べてみましょう。
3000万円控除と住宅ローン減税のメリット比較
まずは3000万円控除適用時ですが、これは単純に譲渡所得税約160万円がまるまる免除されることになりますので、メリットは160万円となります。
一方、住宅ローン減税ですが、これは細かいルールは色々とあるのですが、我が家の場合は年末のローン残高(最高4000万円まで)x1%相当額が10年間、所得税と住民税から免除されます。
(*2019年10月から2020年12月までに成約した家であれば、この減税期間が13年間に延長されます。我が家は残念ながらこの期間外でしたので、減税期間は10年間です。)
我が家の場合、妻と筆者で家の取得額を折半し、それぞれ個別にローンを組んでいます。従い、夫婦それぞれが上述の住宅ローン控除の恩恵を得ることが出来ます。
我が家は頭金ゼロでそれぞれ約3500万円の35年ローンを組みました。金利は契約当時で約0.6%。これがずっと続くわけではありませんが、試算はシンプルにしたいのでそのままだったと仮定します。
価格.comで住宅ローン控除のシミュレーションが出来ますので、そこにその他の必要情報を入力すると…
私の減税メリットだけで最大約300万円!!妻も合わせれば600万円!!
これはもう迷わず3000万円控除を諦めて、住宅ローン控除を取るべきですね!
住宅ローン控除のリスク
ですが、一応冷静に考え得るリスクについては受け止めなくてはいけません。(と、不動産会社さんの税務相談で教えて頂きました。)
3000万円控除を適用すれば、その年の譲渡所得税160万円が直ちに確実に減免されます。
一方、住宅ローン控除の場合は向こう10年間にわたって減免される制度のため、以下の可能性があります。
- 向こう10年間のうちに収入が激減したり、最悪失職する可能性がある=減税メリットが大幅に減る可能性がある
- 向こう10年間のうちに金利が変動するリスクがある
- 年末のローン残高の1%相当額の税金が減免されるという仕組み上、一気に繰上げ返済をすると残高が減り、減免額も減ってしまう
ということで、必ずしも先の試算分のメリットが享受出来ると約束されたものではありません。取らぬ狸の…となる可能性があるわけです。
しかしながら、160万円と598万円とで大きな差があるので、我が家はそういったリスクも受け入れつつ、3000万円控除の適用は断念しました!
また住宅ローン控除制度の恩恵を最大限に享受するため、最初の10年間はローンの規定返済額以上の繰上げ返済は一切せず、余剰資金は全て貯金及び投資に回すことにします。
住宅ローン控除の減税メリット試算
参考までに、下記が10年間の減税メリットの試算表です。あくまで金利がずっと変わらないという前提ですが…。
(また厳密には、1年目も少し返済したので減税額はもうちょっと目減りしてました。)
年末残高 | 減税額 | |
1年目 | 70,000,000 | 700,000 |
2年目 | 68,008,000 | 680,080 |
3年目 | 66,008,800 | 660,088 |
4年目 | 64,002,400 | 640,024 |
5年目 | 61,909,600 | 619,096 |
6年目 | 59,809,600 | 598,096 |
7年目 | 57,702,400 | 577,024 |
8年目 | 55,508,800 | 555,088 |
9年目 | 53,308,000 | 533,080 |
10年目 | 51,028,000 | 510,280 |
合計 | 6,072,856 |
これはあくまで我が家のケースでの判断ですので、全てのケースでこの判断が正しいとは限りません。
もしこの記事が少しでも皆さんの参考になれば、と思いました。
*Update (2022/1/13):ついに政府が住宅ローン控除制度の見直しに踏み切りました。
主な変更ポイントとしては下記の通りのようです。
- 控除率が現行の1%から0.7%に下がる
- 控除期間が10年から13年に伸びる
- 新築住宅の床面積要件が「住居面積50㎡以上」から「40㎡以上」に変更
- 住宅ローン減税の制度そのものの期間が4年延長され、2025年までとなる
消費税増税に2020年に始まったいわゆる「サラリーマン増税」。
ただでさえ手取り、手残りが減っているのに加えて、児童手当も特例給付の見直し決定に加えて、このニュースです。
ここ数年の政府・政治家への不満は募るばかりです。