*当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

マンション→戸建 住み替えて良かったこと

  • URLをコピーしました!

こんにちは。昨年、初めてのマイホームで約6年住んだマンションから都内の建売戸建に引っ越しました。

前の記事「マンションVS戸建 購入前 徹底比較」でそれぞれの良いところと悪いところを我が家目線で考察しましたが、実際に1年以上住んでみてどうだったのか、について書きたいと思います。

もちろん、物件によって一つ一つ状況は違うと思いますが、戸建購入を検討されている方の参考になればと思います。

目次

期待通り良かったこと

  • 部屋がいっぱいある
  • 収納スペースが増えた
  • 子供が騒ぎ放題
  • 洗濯物が良く乾く
  • 北東向きでも採光面が多くて明るい
  • 園芸が楽しめる

まず占有面積が66m2から96m2へと増えたので、当然ながら部屋や収納スペースが増えました

新居では子供部屋も当然作れますし、一部屋予備の部屋も出来ました。これが実はとっても役に立ったのです。

というも、新型コロナウイルスの感染拡大により、緊急事態宣言中は家族全員がずっと家の中にいることになりました。

新居は3フロアありますので、一人になろうと思えば可能ですし、在宅勤務も1階は私、3階は妻、子供は2階でテレビ、のようにスペースを分けることも可能でした

また全室にAmazon Echo Show 5を置いたので、子供の様子をビデオで見ながら別室で仕事することも可能です!

収納スペースの増加も嬉しいことで、今までは出来なかった安売りアイテムのまとめ買い(洗剤、ミネラルウォーター等)も出来ますし、またマンション時代はスペースの問題で諦めていたクリスマスツリーも置けます

また、マンションのように振動が他の部屋に伝わらないので、子供が家で飛び跳ねても神経をすり減らす必要がありません!

ドシドシという音については木造なので、ばりばり外に聞こえていますが、隣の家の中にまで聞こえることはなさそうです。

また、これは建物の構造にもよりますが、前のマンションのベランダが建物の中に引っ込んでいる構造だったため、風が通らず、洗濯物が乾きづらかったです。

一方、新居の戸建はベランダの風通りがとても良く北東向きという悪条件にもかかわらず洗濯物がよく乾きます

家の向きで言うと、前のマンションはリビングが東南向きで、特に午前中によく日が入って良かったのですが、午後になると突然暗くなってしまいました。

一方、新居の戸建は、特に2階スペースについて4方に採光面があるため、北東向の割には1日中どこかしらから光が差しています。(冬は暗いですが…。)

3階は、周りに我が家よりも高い建物が無いため、窓からの抜けも良いですし、とっても明るいです。(逆に夏は猛烈に暑いです…。)

また、新居にお庭はありませんが、玄関前のスペースでちょっとした園芸が楽しめるようになりました。

私が独身時代から持っていたオリーブの木や、主にハーブ系を寄せ植えしています。

またワイルドベリーが冬になるとたくさん実をつけてくれ、子供とおやつがてらにパクパク食べてます。

意外に良かったこと

続いて、それほど期待していなかった、あるいはむしろ不安要素だったものの、実際に住んでみたら快適だったこともたくさんありました。

  • 木造でも気密度が高く保温性高い
  • 地震、台風でも体感の揺れにマンションと変わらなかった
  • ビルトインガレージ大活躍
  • ゴミ捨て、宅急便と郵便の受け取りが楽
  • 自転車にすぐ乗れる
  • ご近所に恵まれた/町会等面倒ではない

木造住宅といえば、昔は隙間風が入り(そこまでボロくない?)エアコンが効かなくて寒いという固定観念を持っていたのですが、実際に住んでみるとそんなことは全くありませんでした。

我が家の新居は建売ですが、窓はしっかり2重になっていたり、建付もしっかりしており、気密性はコンクリートのマンションと変わりませんでした。エアコンも床暖房も効果抜群です

因みに我が家は狭小住宅にありがちなリビング階段ですが、階段口にロールスクリーンを設置したところ、保温効果がぐっと高まったので問題ありません。

(これは友人宅がそうしていたので真似させていただきました!)

また、3階建の家に住むのは初めてだったので、台風や地震の影響をどれくらい受けるのか不安でした。

鉛筆みたいに細長い形状をした狭小住宅ですので、強風で揺れるのでは?と本気で心配したのですが、強風やら台風やらが連続で押し寄せた2019年の秋を経験し、ほとんど揺れを感じませんでしたので、これも期待以上に○でした。

車を持っていないので、家の購入の際に特にどう使うか深く考えていなかったビルトインガレージについては、住んでからの評価が鰻登り!(笑)

単なる自転車置き場としてだけでなく、引越しの際は広い作業場として家具を組み立てたり出来ましたし、また泥だらけの子供の靴を外で洗うスペースにもなりました。

(マンションでは苦労しました!)

さらに、これまた新型コロナウイルス感染拡大の際は、ゴムプールを出して水遊びをしたり、また自分も筋トレグッズを揃えてガレージで筋トレしたりしてます。

ジムは解約しちゃいました!

また玄関を開けるとすぐ外ですので、郵便物や宅急便の受け取りがとっても楽です。

マンションの時は(構造にもよりますが)宅配ボックスとの往復で数分かかってました。

自転車も玄関出てすぐに乗って出かけられます。

マンション時代はエレベーターに乗って地上階におり、外に出て駐輪場に行き、ぎゅうぎゅう詰めの自転車の中から自分のを引っ張り出す、という工程がありました。

こういう小さいことが地味に楽で快適さを実感出来ます。(笑)

また、マンションにはないこととして、町会などのご近所付き合いも戸建にはつきものなのだろうと思っていたのですが、これも肩透かしで、回覧板もうちの地区にはなく、近所の方々もとても良くしてくれて心配なし。

これは幸運でした。

ネガティブなポイント

最後に、住んでみてネガティブだったポイントとしては以下の通りです。

  • 夏は3階が猛烈に暑い/冬は1階が寒い!
  • ダメだったこと→玄関出てすぐ道路で危険
  • 敷地内にゴミを捨てられた
  • 敷地内にネコがフンをした(2回だけ)

気密性が高いと自慢してましたが(汗)、夏は3階が尋常じゃなく暑くなり、身の危険を感じます。

また冬は1階がとても寒く、朝起きて1階に降りて顔を洗うのが苦痛です。

さらに、予想通りですが、玄関を開けると目の前が道なので、子供が飛び出すと危険です

また驚愕なのですが、家の敷地にゴミを捨てる輩がたまにいます。他所で捨てられたゴミが風で飛んできたりすることもありますが、これは流石に飛んで来ませんよね…。

ありえないです。こんな大型家具をよその家の敷地内に捨てる人間がいます

この時はびっくりしてすぐ警察を呼びました。が、何の解決にもならず、結局自衛する以外に選択肢はありません。

そこで我が家は防犯カメラを設置しました

以来、さすがにこれほどの事件は起きていません。

この時の話はまた別の機会に詳しく…。

色々お土産を置いて行ってくれるのは人間だけではありません。近所に住んでいる猫様が、雨の日に我慢ができなかったのか、我が家の敷地内にフンをしていったことが2度ありました…。

まあ猫ならかわいいものです。乾燥するのを待ってからゴミとして捨てました。

とまぁ、ネガティブポイントとしてはこんなのところです。

戸建に住み替えのタイミングとしては、新型コロナの影響もあり、ちょっと出来過ぎだったかもしれません。

ですが、それを差し引いても、思っていた以上に快適な戸建住宅。しかも建売の狭小住宅でも十分です。

以上、参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住共働き世帯の父。趣味は家事、筋トレ、海外旅行。マイホーム住み替えの体験談から派生した「おうちごと」ブログやってます。

目次